グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 講習会・セミナー > こんな時、こんな給付が受けられます ~働く人の安心のために(健康保険編)~②

こんな時、こんな給付が受けられます ~働く人の安心のために(健康保険編)~②


実務を想定し、実務を行う上で必要となる知識と手続きの際の注意点について解説します。
視聴期間 1月12日(木)13時~7月11日(火)12時
視聴方法 ■Youtube
会員限定ページ
※会員限定送付「協会だより11月号」掲載のユーザー名・パスワードが必要です。
※会員以外は一部コンテンツのみ視聴可能
概要
※各15分~20分程度の動画
※Youtubeに移行します
1.『高額療養費』『限度額認定』『療養費』 
2.『退職した後の給付』
※2は会員限定公開です

講師
 特定社会保険労務士 大野知美
(あすそら社会保険労務士事務所)

講師プロフィール

特定社会保険労務士 大野 知美
(あすそら社会保険労務士事務所)
国家資格キャリアコンサルタント、年金アドバイザー2級、東京商工会議所 健康経営エキスパートアドバイザー。
商工会議所や社労士会、協会団体、大学等を中心に多数のセミナーに登壇。


1.『高額療養費』『限度額認定』『療養費』

【動画の内容】
『高額療養費』 ~高額な医療費を支払ったとき~
『限度額認定』 ~医療費が高額になりそうなとき~
『療養費』 ~医療費の全額を負担したとき~
東京社会保険協会では、動画配信によるセミナーを実施(期間限定公開)しています。
知っておきたい社会保険の知識やポイント等を、お好きな時間にお好きな場所で視聴できます。
入会されていない事業所はこの機会にぜひご検討ください。入会はこちら

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。